旭高原少年自然の家にキャンプついでに親子ツーリング
(道中にある足助城または真弓山城)
私には小学生の子供が一人います。
子供をキャンプに連れて行ってあげたいと思いましたが、家族でキャンプは寂しい気がするし、準備もいろいろ大変です。
もっと手軽にキャンプを楽しめないかとインターネットで探したところ、地元愛知の「旭高原少年自然の家」を見つけました。
旭高原少年自然の家では、年間を通して様々な主催事業が行われています。
夏は水遊び、秋はハイキング、冬は雪そりなど、自然とふれ合うことができます。
我が家のお気に入りで、一年間に三回利用させていただきました。
毎回参加人数は違いますが、数十家族が参加し、二日間一緒に過ごします。
スタッフの方達や、ボランティアのお姉さんお兄さんも一緒でにぎやかです。
五月に利用した時には、一日目に鯉のぼりを作り、夜にはキャンプファイヤをしました。
二日目は、野外でよもぎもちを作りました。
就寝時間や起床時間、食事時間など決まっていて、まさに野外学習のようです。
空き時間には、体育館で遊んだり、休憩所でトランプしたりなどもできます。
ボランティアの方達が子供達と遊んだりしてくれるので、一人っ子でも寂しくありません。
他の子供達ともふれ合うことができます。
いろんな物品や食事も準備してもらえるので、手軽に楽しめます。
関連ページ
- 舘山寺温泉(静岡)
- ツーリングの際のおすすめ観光地は舘山寺温泉です。静岡県の浜名湖周辺の温泉街です。浜松北インターチェンジも近く車やバイクで来られる方も多いです。
- 養老の滝ついでに(岐阜)
- 岐阜方面へツーリングに行ったときに、「養老の滝」の方面へ。「養老天命反転地」へ行ってきました。写真で見るとうねって謎な形状だけど、実際歩いても謎です。友達や家族でワイワイ遊ぶと楽しいと思います。