京都にツーリングに来たら二条城を観光しましょう!
(外国人観光客もたくさんの二条城)
私が京都でお勧めしたい観光スポットはたくさんありますが、そのなかの一つに挙げられるのが「二条城」です。
二条城は、ドラマ「篤姫」でも有名になりましたが、徳川の将軍家の京都での住まいとして建てられた由緒正しいお城です。
ですので、豪華絢爛な部屋から小さな使用人の部屋まで、大小たくさんの部屋があります。
初めて二条城を訪問した時は、京都の街中にこんなに大きいお城がある事に驚きました。
あまりに大きいお城なので、場所の感覚が分からなくなりそうでした。
それくらい大きいお城なので、お城の中を群雄闊歩していると、当時の御殿様や御姫様になった気分になれます。
こんな気持ちに浸れるのは、二条城ならではだと思います。
そして実は、二条城はあの大政奉還が行われた場所でもあります。
もちろん、大政奉還が行われた場所も公開されていて、江戸幕府終焉の歴史についても触れることもできます。
二条城の素晴らしいところは、お城だけでなく庭園も美しいことです。
二条城には、なんと3つもの庭園があります。
アメリカの庭園専門誌でも表彰されたことのあるぐらい、美しい庭園です。
桜がきれいに咲き乱れる様子や、ライトアップなど、様々な四季折々の景色を楽しむこともできます。
庭園の面積もかなり広いので、ウォーキングを兼ねた観光にも最適です。
関連ページ
- 十津川村ワインディングロード(奈良)
- ツーリング本番は、奈良市からずーっと南・・・十津川村に向かってワインディングロードを走るコースです。川沿いを走るこのコースはかなりおすすめです。
- 廃線ウォーク(兵庫)
- ツーリングで兵庫県のJR宝塚線生瀬駅に来たら廃線ウォークもついでに楽しむ!準備はスニーカー・飲料、そして懐中電灯です。登山靴も重たいリュックもいりません。
- 姫路城は外せない(兵庫)
- 姫路城は江戸時代の天守が残る城としては最大規模で、貴重な国宝です。日本初の世界文化遺産でもあります。観光客でたいへん混雑しています。休日や連休中など、混雑する日は避けた方が無難です。